top of page
検索

2023年 春の名古屋2

  • 執筆者の写真: とーこ
    とーこ
  • 2023年3月20日
  • 読了時間: 1分

ree

前回、春の名古屋1に続き、話題は今を時めく徳川家康の城、名古屋城。 私が訪れたのは2月末日と3月1日で天守閣は改修中という時期でした。後日、ニュースで知りましたが、WBC侍ジャパンに合流の折、大谷翔平選手にもらたサインが飾られているとか。出身地にゆかりのある木をつかって改修しているので大きな丸太をもって職員の方が訪ねたとか何とか?(詳細は不明)

名古屋城では、本丸御殿の改修が終わり、煌びやかな襖絵なども一部改修中とやらでデジタルで復元しているというお話でした。この日徳川美術館にもいって桜と徳川に脈々と受け継がれる宝物等も見学してきました。徳川園は、お庭がとてもきれいに整備されていて、コンパクトだけどその世界観に引き込まれる風情でした。

何よりも、今でも徳川家康公がずっと愛されてきた武将であることを感じた一日でした。

ree
ree

ree
















 
 
 

コメント


©2017-2024 Kyoko Yoshida

bottom of page